ごあいさつ
静岡県浜松市で生まれ育ち、地域の皆様のご支援をいただき2014年4月に社会保険労務士として開業させていただくこととなりました。
労働環境を取り巻く社会情勢、経済状況、法規制が目まぐるしく変化する中、働くということの意味や働く人の意識も時代とともに大きく変化してきております。
働き方の複雑多様化、労使紛争、職場内でのコミュニケーション不全、メンタルヘルスの問題など、ひとくちに労務管理といってもひと昔前の対処法では容易に解決できない事案が多くなってきているのが現状です。争いになることで雇用される側・雇用する側がお互いに精神的・肉体的な負担が増し、貴重な時間を浪費し、経済的にも大きな損害をもたらす、そんな不幸な事例が本当に多くなってきている時代だからこそ、そうした事案を未然に防げるよう私たちは尽力していかなければならないと考えています。
雇用する側、雇用される側それぞれが納得して気持ちよく働ける職場環境をつくり、皆がより豊かで幸せな人生を送れるようなお手伝いをさせていただければと思っております。
2014年4月
特定社会保険労務士 平野慎一郎